マラソン初心者がウルトラマラソン完走を夢見るブログ

東京マラソン当選をきっかけにマラソンに興味を持ち、ひっそりとトレーニングに励む34歳のシステムエンジニアです。フルマラソンを走り切ることができずに歩いて5時間超えだった2016~2018年上がなんとなく過ぎ、2018年9月からようやく残業が減って練習することができるようになりました(働き方改革万歳)。 2019年2月に非公式ながらイイコトチャレンジ5時間リレーマラソンでサブ4.5達成(4:12'35")、そのまま48.87km走破!遠い夢に思えたウルトラマラソン完走がちょっと見えてきた気がします。

ランニング復帰!

7月の後半から仕事が変わって約2年間続いたブラック環境から抜け出すことができました!8月は30時間くらいしか残業してないのに「最近帰るの遅いから今日は早く帰ったら?」って声まで掛けてもらっちゃってホワイトな職場に感動!おかげで平日も少し時間が作れるようになってきたのでラン再開です。

f:id:badomintooon-ken-0405:20180906082805j:image

とはいってもまだまだ回数も距離も少ないので、まずは月間100kmを目指していきます。

定額働かせ放題

安倍晋三首相が「一般の労働者よりも労働時間が短くなる」と国会で答弁したものの、その根拠となるデータが重大な誤りがあることが発覚して注目を浴びている裁量労働制。「定額働かせ放題」になると懸念の声も出ていますが、全くもってその通りです。裁量労働制なんていう定額働かせ放題を国が認めるようなものです。

裁量労働制は「仕事の段取りや時間配分を自分の判断で決められる働き手」が対象となるため、必然的に一般の労働者より高い生産性が期待されます。予定作業をこれくらいの工数(作業時間)で終わらせますと宣言し、合意して進めているはずなのに「予定作業を予定通りに終わらせてどうするんだ!予定よりも前倒しで終わらせて、余った時間でプラスαの価値を出していくことを求めているんだ!」と訳のわからない要求がなされます。

見積もり時点で高い生産性を考慮して工数を提示しているのになぜそれを上回って当たり前なのか。プラスαを強制され、プラスαを生み出すために残業が当たり前になる現場が多く、定額働かせ放題が定着してしまっています。

私も過去に裁量労働制で働いていましたが、膨大な作業量のせいで残業過多(150時間)となり会社の規則に従って裁量労働制が強制解除となっています。今も残業が多い状態が続いていますが、ブラックな上司からは何度も「裁量労働制に戻さないか?」と囁かれています。定額働かせ放題にして原価を低減させようとしているんでしょうね。裁量労働制に戻したところで残業過多ですぐ解除になるんでしょうけど、こういう制度を本来の目的とは異なる理由で使う管理職がいる限り、裁量労働制が本当の意味での働き方改革になることはあり得ません。

今月も残業時間が100時間を越える見込みです。悪い考えを持った管理者に免罪符を与えるような改革だけは成立しないことを願うのみです...

小平選手銀メダル!!

平昌オリンピックでスピードスケートの小平選手が銀メダル取りましたね。高木選手も銅メダル。おめでとうございます!!

小学生の頃の話になりますが、スピードスケートをやっていたのでオリンピックになるとスピードスケートが気になります。テレビではどちらかというとフィギュアの方が取り上げられているけど、スピードスケートの魅力をもっと色んな人に知ってもらいたい!

でも、スピードスケートができるスケートリンクって全国でも数が少なくて、やってみたくてもホッケーリンクのような狭い場所でチマチマ滑ることしかできないんですよね。400mトラックを滑走する時の気持ちよさは格別なんだけどな~。

冬のスポーツって言えばスキー、スノボーがほとんどで、そういえば友人誘って「今度の休みにスケート行こうぜ!」って一度も聞いたことないな。う~ん。。。

インフルエンザが蔓延してますね

f:id:badomintooon-ken-0405:20180213235137p:plain

職場でもインフルエンザに掛かる人が出始めていますが、残念ながら私には感染していません。休日出勤しても遅れが出ている状況で中心メンバがインフルで倒れたって聞いて絶望感を味わっているところです。インフルに感染した人が羨ましく思えてくる今日この頃。今月も残業時間が伸びそうです。

ブログのタイトルが「ウルトラマラソン完走を夢みるブログ」なのに全然ランニングできてません。やっぱり残業当たり前のSEがウルトラマラソンを目指すのは無理なんですかね。練習量が安定しないからすぐ振り出しに戻っちゃう。

 

 

ブログタイトル見直そうかな...

折り紙で作ってみた~ステゴザウルス

前回のトリケラトプスに続きステゴザウルスに挑戦してみました!

f:id:badomintooon-ken-0405:20180127191137j:image

トリケラトプスは二枚の折り紙を組み合わせて作るので折る時に余裕がありますが、ステゴザウルスは一枚で作られているので後半は手先の器用さが重要です。おまけに途中で色々な折り方を使うので手順を見てもどうやるのかわからない場所が多くて大変でした。

折り紙って手順を見てもどうやるかわからなくて挫折してしまうんですよね。試行錯誤して手順通りの折り方ができようになると楽しくなってきます。それにしても背中のトゲトゲを一枚の折り紙で作るなんて最初に考えた人ってすごい!!

【ステゴザウルスの難易度】

★★★★★☆☆☆☆☆

トリケラトプスの難易度】

★★★☆☆☆☆☆☆☆

【折り鶴の難易度】

★★☆☆☆☆☆☆☆☆

 ランは先週のマラソン以降、左足の太腿の裏側が痛くてまだ練習できていません。筋が痛むので無理するとケガが長引くのでもう一週間くらいお休み...

 

 

 

折り紙で作ってみた~トリケラトプス

子供に「怪獣作って!」って言われたのでトリケラトプス作ってみました。作り方サイト見ながら何度も折り直したせいで見た目ちょっと汚いけどなんとか完成!

f:id:badomintooon-ken-0405:20180124222746j:image

折り紙楽しいな...

第1回スポーツメイトラン横浜シーサイド海の公園マラソン(30km)

久々のマラソン大会はなんとかゴールできたものの練習不足で散々な結果でした。練習通りに走れたのは15kmまでで、そこから失速して18kmで足がつり始めて20km以降はほとんど歩くのと同じペース。アキレス腱伸ばそうとするとすねがつるし、すねを伸ばそうとするとふくらはぎがつるからストレッチもできない状態。痛みをこらえて前に進むしかありませんでした。

最後の方は前も後ろもランナーが見えないからビリなんじゃないかと思ったけど、52人中37位ということでまだ後ろに何人かいたみたいです。

f:id:badomintooon-ken-0405:20180120230133j:image

帰りに会場近くのラーメン屋でつけ麺大盛を食べて帰宅。あ~疲れた。次はこんな思いしないように練習してから大会に挑みます!

f:id:badomintooon-ken-0405:20180120225948j:image